2種類の油と炎症反応

横浜市中区本牧原バス停前で「生活習慣病の予防・改善ダイエットサポート」「肩こり・腰痛予防改善」「中高齢者の筋力向上・歩行改善」「筋トレ」「ピラティス」「野球サポート」を主体に10代から90代の皆さんをサポートさせていただいております、横浜筋トレスタジオ代表の宮原崇と申します。

このブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。

ダイエットを行う前に

あるいは

同時に行うべきことが

慢性炎症の収束となります。

前回までお伝えした

腸の上皮細胞

の他に

原因となるのが

細胞膜です。

細胞膜を構成する脂肪酸は

日常の食事で摂取する

脂質から構成されています。

ご存知の通り

脂質には複数の種類が存在しています。

大きく分けると

オメガ6系

オメガ3系

の2つが存在します。

オメガ6系は

サラダ油

ゴマ油

ひまわり油

などのことを示しています。

こちらの油は炎症を促進

していきます。

一方

オメガ3系は

えごま油

亜麻仁油

などです。

こちらは

炎症を

抑制・収束させていきます。

先ずは

この2つの油の違いを

把握されてみてください。

明日は細胞膜の

炎症を抑える為に

必要な要素を

より詳しく

書かさせていただきます。

本日は以上です。

パーソナルトレーニングの

お申し込みはこちらまで

お願いいたします。